
もうちょっとお客さん来てくれないかなぁ。

よーし!もっと豪華に改装するばい!

改装もいいけどその前に、ちゃんと集客できてる?
自分でできる効率のいいWEBでの集客方法と、ナップのWEB集客サービスはどんなものかってことがわかるよ。
目次
新規のお客さんはSNSよりgoogleビジネスプロフィール

新規のお客さんを獲得せなあかんで。

SNSやってるけどなぁ〜

SNSって使ってない人も多いばい
そう、X(Twitter)やInstagramなどでいくら発信しても、もちろんそのSNSを使っている人たちにしか届かない。
そして残念なことにタイムラインに押し流されて人目につかなくなっちゃう。
すでにホテルのファンになってくれている人たちに情報を届けるツールとしてはいいけど、新規のお客さんを獲得できるツールとしてはなかなか難しいと言えるんだ。
※ラブホテルの新規のお客さん獲得の場合
※経営する店の種類やリピーター促進などの効果はあり
ではSNS以外のweb集客ってなんなのか?
そっと目を閉じてお客さんの行動を思い浮かべてみると見えてくるよw

スマホでラブホテルって検索してるな。

地図と近くのラブホが5つ表示されたばい。

店長のホテル表示されてへんやん。
ホテルを探すとき、ほとんどの人がSNSではなくてインターネット検索で探すよね。
そしてこのとき上の方に表示されているのがgoogleビジネスプロフィールの内容なんだ。
このgoogleビジネスプロフィールの表示位置は各webサイト(ホームページ)よりも上に表示されるからすごく目にとまりやすい。
この枠に表示される順番は、ユーザーが検索した場所や検索キーワードとの関係性とgoogleビジネスプロフィールの充実度をgoogleが判断して順位をつけているんだ。
つまり、googleビジネスプロフィールを充実させると「その地域での新規の集客に強くなる」ってことなんだ。
※googleビジネスプロフィール未登録の方は早速登録しよう!
googleビジネスプロフィールを充実させよう

おれのホテルあった?

次のページにあったばい!

ここから結構近いのにね〜
…せっかくgoogleビジネスプロフィールに登録しても上位に表示されないと人の目にとまらないよね。

確かに次のページはなかなかみないな,,,

旅行中とか、急ぎの人だったら絶対みんばいっ!

でも一番上に表示されてもレビューが良くないとダメやで。
そう、上位に表示されていてもレビューに悪いことばかり書き込まれていたり、ホテルの情報(ホームページや写真)が少なかったりするともう少しで獲得できたはずのお客さんを逃しちゃうこともある。
そうならないためにはまずは、
・いいレビュー集め
・適切な写真を載せる
・ホームページの作成(可能なら)
ここをやってプロフィールを充実させていき、お客さんを惹きつけつつgoogleからの評価も上げて上位表示を目指していくんだ!

googleさんは色々チェックしとるんやね。

うちは特にレビューをチェックするで!

…
気づいていないホテル運営者の方も多いと思うけどレビューはすごく大事。
でもレビューはもらおうと思ってもらえるもんじゃないじゃん。
って思っている人も多いんじゃないかな?
でも、実はレビューをもらう方法があって、さらにいいレビューをもらうコツもあるんだよ!
いいレビューのもらい方と悪いレビューの対応方法
基本的にレビューはそのホテルに対する素直な評価が集まってくるということで間違いはない。
お客様第一で健全な営業を続けていると自然といいレビューが書き込まれ、悪いレビューは書き込まれることはないからね。
でも、web集客においていいレビューをもらうことはすごく大切!
なのでいいレビューのもらい方をマスターしちゃおう!
1.いいレビューのもらい方
色んな案があると思うけど、どれもレビューを書いてくれるように促すということ。
例えば
・レビューのお願いを書いたカードを置いておく
・張り紙に記載する
・メールやSNSで募集する
などがあるよ。
このときお客さんの負担にならないように紙類にはQRコードを、SNSにはURLを記載しておくといいよ。
さらにこの活動のいいところは、カードや張り紙に感謝の言葉を入れることによっていいレビューを書いてもらいやすくなることだよ!

うん、感謝されて悪いレビューは書けんばい…

いいレビューが増えそうやね!

なるほど…
そして書いてくれたお客さんには必ず返事をすること。
これはgoogleも推奨しているし非常に大事!

確かに返事があると印象よかね。

リピーターにもつながるで!

なるほど…
そう、来てくれたお客さんに対してもいい印象を持ってもらえるし、これから来店を考えてる人にもいい印象を与えてくれるんだ。
やらないともったいないよねw
ポイントは、
・返信は早く
・感謝を伝える
・誠意を持って
だよ!
2.サクラ行為は評価が下がる

んじゃいい早速レビュー書いてくれ!

任せるばい!

サクラ行為はバレるで〜
Googleは位置情報やその他のさまざまな方法で自宅や職場、よくいく場所を把握していると言われてるんだ。
当然毎日行くような場所のレビューをすると関係者と判断される可能性がある。
その結果、不正アカウントと見なされてweb検索での表示順位を落とされることも十分あるからサクラは厳禁と肝に銘じておこう!
3.悪いレビューについての対応

ひどいレビューがあるな…

ぷぷぷっ

それも大事なお客さんの声やで〜
そう、どんなに頑張っても悪い評価がつくときだってある。
そんなときこそ素直に受け止め、できる限りの対策をして、その内容を返信しよう。
お客さんがホテルの改善点を教えてくれるなんてありがたいことだよ!
また、それをみた人はきっと悪いイメージもつくかもしれないけど、真摯な対応をするホテルだと感じ取ってくれるよ!

よりよかホテルになるばい!

文句みたいなレビューもある…

あ、そういうのは消してもらえるで。
ホテルに全く関係ないレビューや誹謗中傷はgoogleポリシーに違反するからgoogleが対応してくれるよ!
4.レビュー募集での禁止事項
例えば、
・レビューを書くと割引券を渡す
・レビューを書くとドリンク一杯無料
といったようなもので釣るようなことは禁止されているよ。

ドリンクもらって悪い評価はつけにくいばい!

なるほどなぁ。
公平性が保たれんもんなぁ。

レビュー内容からバレそうやね
もし知らずにやってしまうと、評価をあげようとしてやったことが逆にペナルティを受けて評価が下がってしまうことに…気をつけよう!
ちなみに、いいコメントが多くてホテル側の対応もいいと社員の雇用にもすごく有利だよ。
応募してくる人の中には職場となる場所をチェックしてくる人も多いからね!
適切な写真を載せる
まぁラブホテルにおいては
・さまざまな時間帯、さまざまな角度で撮った外観の写真
・客室やロビー、アメニティ、フードメニューなどの写真
上記の写真をたくさん、網羅的に載せるといった感じでOK!
360°写真も推奨されているよ!
本来はスタッフの写真も載せるといいということだけどね…
・形式: JPG または PNG
・サイズ: 10 KB~5 MB
・推奨解像度: 縦 720 ピクセル、横 720 ピクセル
と覚えておけば問題ないよ!

店長、写真2枚しかないばい…

そりゃ上位表示しないか…

伸びしろ笑
こういった、
・いいレビューをもらう
・適切な写真を載せる
は簡単にできるからぜひチャレンジして集客してみよう!
ナップの集客サービスの紹介
googleビジネスプロフィールを充実させることで集客力は上がりますが、さらに集客力を高めるための、ナップの集客サービスを紹介します。
【サービス概要】
・ホームページの作成・管理・運用レポート
・記事広告の作成・管理
・Googleビジネスプロフィールをもっと上位表示させる施策
SEOに強いオリジナルサイトからの集客と、記事広告からの集客、さらに一段高いgoogleビジネスプロフィールの提案のセットとなっています。
下記のリンクに詳しい内容を記載していますので気になった方はぜひご覧ください。

急に敬語になったばい

自社サービスの紹介だからな…

…
今回のおさらい
ラブホテルでの新規のお役さんの獲得は、SNSよりgoogleビジネスプロフィールの方があっているということ、そしてgoogleビジネスプロフィールの上位表示の方法をお伝えしたよ!

いろんな写真といいレビュー…

目指せ上位表示ばい!

新規のお客さん獲得やで!
【特集】ラブホまとめ

下のコンテンツもみていってね!